錦山焼は、江戸時代後期1854年に創窯された歴史ある窯元です。
辰砂釉が醸し出す鮮やかな赤が特徴。
工芸品を多く手掛けながらも、普段からお使いいただける日用品も作られております。
一つ一つが丁寧に作られた一点もの。そのため、デザインがそれぞれ異なり、形も若干違ってきます。
温かみのある金錦焼で、日常生活を豊かにしませか。
*全て一点ものの為、お届けする商品の色やデザインは画像とは異なります*
~ラッピング対応:熨斗について~
当サイトのラッピングは、商品の包装のみとなっております。
熨斗(のし)のご希望にはお応えできかねますので、あらかじめご了承ください。
STORY
ストーリー